発達障害から統合失調症になった

30代で診断されました。士業で開業が夢。行政書士合格済み。幻聴と戦ってます。

私が発達障害であることを受け入れない両親

私は広汎性発達障害である。

 

人と違う。

 

そのことにはずっと前から気づいてた。

 

ただ生きていくための、仕事や生活する能力が低いだけの人だと認識していた。

 

なんとまあ、発達障害であると30代で診断されてしまった。

 

60を超えた両親に打ち明けた。

 

しかし、話をして以来、その話題に両親から触れることはなく、

 

ただ「そんなことはないでしょ。障害者だなんて」という感じ。iqも普通の人の中では上位だし。

 

 

息子が障害者だなんて、嫌だろう。

 

私も、今3歳の息子になんらかの障害があると言われたら、受容するまでに時間がかかると思う。

 

 

診断から約2年、両親は否定し続ける。

 

幼い頃の私については、「かなり敏感で、感受性が強いだけで、普通だった」という。

 

 

でも、しかしである。

うちの両親と会話していると、

「ああ、この人たちも発達障害っぽいわ」

と思うことが度々ある。

 

昔から「超天然」と言われていた母。嫌いだけども整理整頓や掃除をせずにいられない人。とても細かい。なんでも向きを揃えるタイプ。

 

変わり者で、勉強や研究が得意な天才肌の父。

高校生までで地元の公立図書館の本を全部読んだらしい。図書館の本を全制覇って、大人でも無理でしょ。

 

 

 

あの2人を見ていると、

やはり私はなるべくしてなったのだと。

ただし、母の細かく、整理整頓できるところや、

父の好奇心や勉強関係の力は、ほぼ遺伝子しなかった。他の兄弟たちにすべて行ってしまったようだ。

学生時代の成績、学歴、職歴も飛び抜けて私だけ低い。

 

 

両親は

うちの息子、つまり孫に接している姿もかなり変わっている。破天荒なことをやりだし、3歳児が困惑する場面も。笑

 

 

 

また、息子は、私以上に父や母に似てきている。好奇心旺盛なところ、数字や文字に対する興味。こだわりが強いところ、自分が好きなように整理整頓されてないと怒るところ。

 

息子の今後を見守りたい。

 

 

 

私はどうやら、アスペルガーADHDの両方をもっているようだ。

息子ももしかしたら、である。

 

 

 

60代までうまいことやってきた両親。

うまくやってこれた理由には、運やタイミング、本人の努力など複合的である。

 

 

私の両親の生き方は、私の今後の生き方や、息子についての参考になると思う。

 

 

 

発達障害は最強の武器である (SB新書)