発達障害から統合失調症になった

30代で診断されました。士業で開業が夢。行政書士合格済み。幻聴と戦ってます。

第1種衛生管理者試験合格体験記

こんにちは。

ヨメマスターを目指すリョウです。
 
 
先週、第1種衛生管理者の試験でした。
その結果が今日出ました。
 
 
無事合格でした。
 
多分全問正解。
 
んで、
まとめてみました。
 
 
 

受けるキッカケ

私の会社は、結構危険の伴う業界に属してます。
その会社で人事労務担当。
上司から
「きみ、衛生管理者を取ってくれ」
と言われ、受けることに。
 
 
 

勉強期間

勉強期間は約1ヶ月。
確実に受かる必要があったので
予備校を使うことに。
ウェルネットのDVD講座。
 

勉強方針

DVDで10時間くらいの講義を聴いて、

あとは、ひたすら付属の問題集をやり込みました。
その問題集を5回転しました。
 
 

総勉強時間

平日は、45分から1時間。
休日は2時間。
直前の1週間は、その倍をやりました。
 
 
結局40時間から50時間の総勉強時間です。
 
 
ウェルネットがすすめる勉強時間は、
最低で20から30時間とのことですが、
それよりやりました。
 
 
ただ、満点をとれただろうことから、
やり過ぎとも言えます。
もう少し手を抜いてもいいと思います。
本当の効率性を考えるなら。
 
 

私の具体的な勉強法

「問題集を解く→間違えたところをテキストで確認。間違えた肢や、迷った肢は、印をつけておく。」
これが基本。
 
 
正誤の理由が分かって、解けた問題は、それ以降、基本やらない。間違えた問題だけ繰り返す。
 
したがって周回が増える度に、
解く時間が短くなっていく。
 
 
あと
解答の解説を読んで
本当に意味不明なところ、
覚えるのがあほらしいところ、
やる気がなくなる箇所について。
勉強をしませんでした。
各科目4割とれて、全体で6割とれれば
合格するんだから、捨ててもいい分野はあります。
 
 
でも、丸暗記も結構しましたけど。
 
 

試験当日のこと

前提
場所は、内房線五井駅からタクシーで15分、バスで30分。市原市
13時15分集合
13時30分試験開始、16時30分終わり。
途中退席は14時30分からできる。
 
 
私の場合。
12時17分に五井駅着。西口のバスターミナルから、乗り合いタクシーに乗る。(600円)
f:id:eryo:20141019143840j:plain
 
 
12時30分に会場着。
f:id:eryo:20141019143916j:plain
13時00分にトイレへ。仮設トイレだったためか、長蛇の列。
 
13時30分試験開始。
3問くらい選択肢で迷う。やば。
知識をフルに使って解いた。
(試験後調べたら全て正解だった。えへへ)
 
マークミスがないか、2回確認。
その後途中退席。
 
 
帰りも五井駅まで乗り合いタクシーでした。
 
 

感想

思った以上に簡単だった。
私は実務でも試験勉強の知識を使うので
ダメですが、
過去問の肢を丸覚えでも合格できそうです。
 
 
 
とにかく、試験会場に行くのが大変でした。
 
 
 
 
今思えば、独学でも十分行けると思います。。。
ただ、時間はかかると思います。
 
私は、通信講座を利用したので、1ヶ月弱の勉強期間で済みました。
しかし、独学ならば、2ヶ月くらいは必要だったかもしれません。
過去問や問題集を繰り返すことが重要だと思います。